しあわせな未来の選択を、ここから。『SDGs週間|HAPPY EARTH FESTA 2025』 9月末に開催決定!

【東京】チョコラBB presents「空き瓶を活用した つまみ細工 和風インテリアづくり」HAPPY EARTH FESTA 2024 TOKYO

【東京】チョコラBB presents「空き瓶を活用した つまみ細工 和風インテリアづくり」HAPPY EARTH FESTA 2024 TOKYO
  • URLをコピーしました!

空き瓶を活用した
つまみ細工 和風インテリアを作ろう

チョコラBB

チョコラBBスパークリングの空き瓶と、日本の伝統的な手工芸「つまみ細工」を活用した和風インテリアづくり。日本伝統の継承と、空き瓶とはぎれを再利用するリサイクルの重要性も伝えていきます。


つまみ細工とは
つまみ細工とは、日本の伝統的な手工芸の一つで、主に布を使って花や飾りを作る技術です。「つまみ」とは、布を指でつまんで折りたたむことから名前が付けられています。
この技法は、江戸時代から続くもので、特に着物のアクセサリーとして人気がありますが、近年では現代的なデザインや用途にもアレンジされ、様々な場面で楽しむことができます。

もともとは京都の宮廷の女性が余り布で作っていたものが、江戸時代に武家の子女にも伝わり、町人にも広がっていったと言われています。


栗原宏予
【講師】 栗原 宏予氏
つまみ細工 すずまち代表

大学卒業後、大手生花店に入社。その後ヨーロピアンデザインを学ぶため渡英。イギリス滞在中に自国の文化を改めて見直し、つまみ細工に魅了され、その技を習得して2013年独立。​「つまみ細工 すずまち」として和装用髪飾りの製作販売を開始。現在、つまみ細工の制作・オリジナル商品の開発及び販売、各内外へ日本の伝統技法を発信しながら、ワークショップなどを通して後進の育成にも力を注いでいる。

HAPPY EARTH FESTA 2024|ワークショップ

■名称:チョコラBB presents「空き瓶を活用したつまみ細工インテリアづくり」
■日時:2024年9月28日(土)10:00〜19:00(随時開催)
■会場:有明ガーデン:モール3F「みんなのテラス」(東京都江東区有明2-1-8)
■参加費:無料(先着40名様:無くなり次第終了)
■参加方法:会場のチョコラBBブースに直接お越しください


外部予約サイト「Peatix」へ移動します


※内容は予告なく変更する場合があります。
※開催時間は若干前後する可能性がございます。
※イベントにはマスコミ・オフィシャルの撮影カメラが入るため、映り込む可能性がございます。

あわせて読みたい
イベントご参加の際のお願い|注意事項|個人情報取り扱いについて ご来場の際のお願い ※ご来場の際は、できる限り公共交通機関をご利用いただきますよう、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。 ※駐車場で自動車を駐停車するときは...

https://happyearth.jp/event/hef2024/

【東京】チョコラBB presents「空き瓶を活用した つまみ細工 和風インテリアづくり」HAPPY EARTH FESTA 2024 TOKYO

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

みんなにもしあわせをシェアしよう!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (3件)