しあわせな未来の選択を、ここから。『SDGs週間|HAPPY EARTH FESTA 2025』 9月末に開催決定!

【エシカルライフ】エシカル・エシカル消費とは?|サステナブルなライフスタイルを|HAPPY EARTH FESTA 2024

エシカルライフ
  • URLをコピーしました!

HAPPY EARTH FESTA 2024|ハッピーアースフェスタ2024
GLOBAL GOALS WEEK|グローバル・ゴールズ・ウィーク

Let’s Enjoy Ethical Life!|エシカルライフでハッピーな人生を

「エシカル」とは直訳すると倫理的、道徳的という意味です。地球上には深刻な環境問題や人権問題などさまざまな課題があります。人・社会・地域・環境に配慮し、こうした社会課題解決に向けて個人でもできることを考え、行動する生活が「エシカルライフ」です。

エシカル消費とは

エシカル消費とは、地域の活性化や雇用などを含む人・社会・地域・環境に配慮した消費行動です。

人・社会への配慮

・フェアトレード認証商品を購入する
・障がい者やジェンダー平等、次世代育成などの支援に繋がる商品を選択する
・売上の一部が寄付に繋がる商品を購入する

地域への配慮

・地産地消の食材を選んで購入する
・被災地で作られたものを購入する
・伝統工芸品を購入する

環境への配慮

・エコ商品を選ぶ
・マイバック、マイボトルを持参する
・食品ロスを減らす

など

我々ひとりひとりが、思いやりを持った消費行動を心掛けて、社会課題を知り、その解決につながるような商品やサービスを利用することがとても大切です。

人に地球にHAPPYを。

HAPPY EARTH FESTA 2024

「エシカルライフ」は、自分のことだけではなく、人や地球のことを考えて行動すること=「思いやり」=「幸せ」に繋がっていると考えます。
HAPPY EARTH FESTA 2024では、エシカルライフやエシカル消費を普及し、持続可能で幸せな未来づくりに貢献します。

あわせて読みたい
【SDGs週間】HAPPY EARTH FESTA 2024|GLOBAL GOALS WEEK 9月末の国連総会の会期に合わせた「SDGs週間|GLOBAL GOALS WEEK」に 幸せな未来共創イベント『HAPPY EARTH FESTA 2024』開催 SDGsが採択された9月25日(GLOBAL GOALS D...
エシカルライフ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

みんなにもしあわせをシェアしよう!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント