国際青少年デーの8月12日に東京・南青山にて開催!HAPPY EARTH TALK LIVE

【予告】人に地球にHAPPYを。国連総会に合わせた「SDGs週間|GLOBAL GOALS WEEK」に開催する幸せな未来共創イベント『HAPPY EARTH FESTA 2024』2024年9月下旬に東京・大阪・沖縄で開催決定

SDGs週間|HAPPY EARTH FESTA 2024|GLOBAL GOALS WEEK
  • URLをコピーしました!

HAPPY EARTH FESTA 2024|ハッピーアースフェスタ2024
GLOBAL GOALS WEEK|グローバル・ゴールズ・ウィーク

国連総会に合わせた「SDGs週間|GLOBAL GOALS WEEK」に開催
幸せな未来共創イベント『HAPPY EARTH FESTA 2024』
2024年9月下旬に東京・大阪・沖縄で開催

HAPPY EARTH実行委員会(事務局:一般社団法人 HAPPY EARTH)は、国連総会の会期に合わせた9月末の「SDGs週間(GLOBAL GOALS WEEK)」に、4年目の開催となる幸せな未来共創イベント『HAPPY EARTH FESTA 2024』を東京・大阪・沖縄で開催します。

HAPPY EARTH FESTA 2024

【テーマ】幸せな未来共創|人に地球にHAPPYを。

①サステナブルなライフスタイル
「ウェルネスライフ」「エシカルライフ」の普及・定着

ウェルネスライフ

ウェルネスライフ心身ともに健康で、自分らしくイキイキとした生活を送るための手段が「ウェルネスライフ」です。肉体的な健康だけでなく、生きていく中での感情や知性に至るまで、個人の幸福、社会全体の幸福に欠かせない概念です。

エシカルライフ

エシカルライフ「エシカル」とは直訳すると倫理的、道徳的という意味。地球上には深刻な環境問題や人権問題などさまざまな課題があります。こうした社会課題解決に向けて個人でもできることを考え、行動する生活が「エシカルライフ」です。

②サステナブルな社会実現に向けて
未来を担う次世代の「生きる力」の育成

【SDGs週間】HAPPY EARTH FESTA 2023|GLOBAL GOALS WEEK
持続可能な未来を築くためには、激動の社会の中で子供たち自らが人生を切り拓き、生き抜く力が必要になってきます。社会変化に受け身ではなく、ひとりひとりが自らの可能性を最大限に発揮し、幸せで豊かな人生を創り出していくことが重要になります。

自己肯定感の向上や、新しい時代に求められる資質・能力の育成に貢献していくプログラムを展開していきます。


SDGs週間|HAPPY EARTH FESTA 2024|GLOBAL GOALS WEEK

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

みんなにもしあわせをシェアしよう!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人