しあわせな未来の選択を、ここから。『SDGs週間|HAPPY EARTH FESTA 2025』 9月末に開催決定!

【東京セミナー】社会課題解決に向けて脱炭素に取り組むスタートアップの挑戦

【東京セミナー】社会課題解決に向けて脱炭素に取り組むスタートアップの挑戦
  • URLをコピーしました!

【SDGs週間】HAPPY EARTH FESTA 2023|GLOBAL GOALS WEEK

環境問題解決に無限の可能性と次世代への責務に技術革新をもって果敢に挑戦するスタートアップ2社。地球規模の壮大なテーマに取り組む覚悟と起業した思い、そして彼らが描く未来とは?お米からバイオマスプラスティックを作る技術を開発したバイオマスレジンホールディングスの神谷社長と健康と環境貢献を結び付け脱炭素を目指すアプリの開発をしたスタジオスポビーの夏目社長にお話を伺います。

登壇者

神谷 雄仁氏
神谷 雄仁氏
株式会社バイオマスレジンホールディングス 
CEO

商業施設開発のコンサルタント、食品商社で化粧品・健康食品原料の開発などを経て バイオマス関連事業に参加し、2005年に前身となるバイオマステクノロジー社創業。2017年11月、バイオマスレジン南魚沼を設立。 2020年3月、バイオマスレジンホールディングスを設立し、代表取締役 CEO として現在に至る。


夏目 恭行氏
夏目 恭行氏
株式会社スタジオスポビー
代表取締役社長

2000年、関西学院大学・総合政策学部を卒業。卒業後、テレビドラマディレクターとしてテレビ番組の制作に従事。2006年、株式会社コナミデジタルエンタテインメントへ入社。以後、ゲームプロデューサーとして複数タイトルを管轄。2013年、株式会社コナミスポーツ&ライフへ出向し、経営サミットメンバーとして健康ビジネスの創出に従事。2017年、株式会社スタジオスポビ―を設立し、社会課題の解決に取り組む。

開催概要

■名称:【東京セミナー】社会課題解決に向けて脱炭素に取り組むスタートアップの挑戦
■日時:2023年9月21日(木)11:00〜11:50
■会場:PASONA SQUARE 16階イベントホール(東京都港区南青山3-1-30)
■参加費:無料(事前予約制)
■特別協力:株式会社パソナグループ


外部お申込みページにリンクします。


あわせて読みたい
イベントご参加の際のお願い|注意事項|個人情報取り扱いについて ご来場の際のお願い ※ご来場の際は、できる限り公共交通機関をご利用いただきますよう、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。 ※駐車場で自動車を駐停車するときは...

https://happyearth.jp/event/hef2023/

【東京セミナー】社会課題解決に向けて脱炭素に取り組むスタートアップの挑戦

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

みんなにもしあわせをシェアしよう!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)