【SDGs週間】HAPPY EARTH FESTA 2023|GLOBAL GOALS WEEK
おいしいお茶の入れ方を知り豊かな生活を
お茶の温度による味の違いや、いれる時の4つのポイントなど、お茶の基礎知識を学べるワークショップ。
茶殻のリサイクルの取組みもご紹介します。
登壇者

萬 伸一氏
株式会社伊藤園
特販本部 特販管理部 部長
株式会社伊藤園
特販本部 特販管理部 部長
厚生労働省認定社内検定のティーテイスター2級を取得したお茶のプロフェッショナル。全国で行われるおいしいお茶の入れ方セミナーの講師を数多く担当。
毎年、年間で約10回のセミナーや講演を実施。
開催概要
■名称:【東京ワークショップ】おいしいお茶の入れ方と茶殻リサイクルの取組み
■日時:2023年9月23日(土)11:30/14:00(各60分程度)
■会場:ITOCHU SDGs STUDIO(東京都港区北青山2-3-1 Itochu Garden B1F)
■参加費:無料
■協賛:伊藤園
たくさんのご予約ありがとうございました
あわせて読みたい


イベントご参加の際のお願い|注意事項|個人情報取り扱いについて
ご来場の際のお願い ※ご来場の際は、できる限り公共交通機関をご利用いただきますよう、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。 ※駐車場で自動車を駐停車するときは...
https://happyearth.jp/event/hef2023/
コメント
コメント一覧 (3件)
[…] 9月23日 【東京ワークショップ】伊藤園|おいしいお茶の入れ方と茶殻リサイクルの取組み […]
[…] ワークショップ 詳細はこちら 【東京ワークショップ】伊藤園|おいしいお茶の入れ方と茶殻リサイクルの取組み […]
[…] 【東京ワークショップ】伊藤園|おいしいお茶の入れ方と茶殻リサイクルの取組み […]