しあわせな未来の選択を、ここから。『SDGs週間|HAPPY EARTH FESTA 2025』 9月末に開催決定!

【開催レポート】子どもたちの生きる力も育み視力保護にも取り組む|メガネ1番『HAPPYEARTHキャンプ』に3年連続参加

メガメ一番|HAPPY ERTHキャンプ
  • URLをコピーしました!

SDGs週間に開催された次世代育成プログラム『HAPPYEARTHキャンプ』
メガネ1番と共に沖縄のこどもたちの未来を応援

【開催レポート】子どもたちの生きる力も育み視力保護にも取り組む|メガネ1番『HAPPYEARTHキャンプ』に3年連続参加

 9月末の国連総会の会期に合わせたSDGs週間(GLOBAL GOALS WEEK)に、持続可能な開発目標(SDGs)の推進と達成に向けて意識を高め、行動を喚起する幸せな未来共創イベント『HAPPY EARTH FESTA 2024』のプログラムとして、『HAPPYEARTHキャンプ for SDGs』を沖縄県ネイチャーみらい館(沖縄県国頭郡金武町金武)で約120名の参加者を集めて開催しました。

メガネ1番|HAPPY ERTHキャンプ
メガネ1番|HAPPY ERTHキャンプ

「HAPPY EARTHキャンプ」では、持続可能な地球環境の維持、未来を担う次世代の育成を目的とした、アウトドアを通じてSDGsを学ぶだけでなく、生きる力も育むプロジェクトとして2022年からスタート。
この活動に賛同いただいたメガネ1番は3年連続参加し、こどもたちの視力検査とサングラスの配布など視力保護にも取り組んでいます。

メガネ1番|HAPPY ERTHキャンプ


開催実績

■名称:HAPPY EARTH CAMP 2024 for SDGs|ハッピーアースキャンプ
■日時:2024年9月22日(日)10:00〜17:00(デイキャンプ)
■会場:ネイチャーみらい館(沖縄県国頭郡金武町金武11818-2)
■形態:日帰りキャンプ
■参加費:無料
■プログラム
・開会式、オリエンテーション
・カヌー体験
・たんぼ遊び体験
・SDGsカレーづくり体験
・火付体験
・ビーチクリーン
・マングローブ植樹体験
■主催:HAPPY EARTH実行委員会
■運営:ネイチャーみらい館
■協賛:チョコラBB/メガネ一番/琉球銀行/イオン琉球/株式会社沖縄伊藤園/沖縄森永乳業株式会社/リコージャパン株式会社/大同火災海上保険株式会社/ブルーシールアイス/金城畜産/エコアグリ沖縄/OTV沖縄テレビ放送
■後援:国連広報センター/国連開発計画(UNDP)駐日代表事務所/内閣府男女共同参画局/外務省/環境省/農林水産省/消費者庁/グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン/沖縄県/公益財団法人 沖縄県産業振興公社/一般財団法人 沖縄美ら島財団/一般財団法人 沖縄観光コンベンションビューロー/RBC琉球放送/琉球新報/沖縄タイムス

あわせて読みたい
【開催レポート】アウトドアでSDGs推進|自然の中で楽しみながらSDGsを学び、生きる力も育む『HAPPYEART... 2024年9月22日に沖縄県ネイチャーみらい館で 『SDGs週間|HAPPY EARTH FESTA 2024』の 次世代育成プログラムとして展開  HAPPY EARTH実行委員会(実行委員長:小川孔一...

あわせて読みたい
【SDGs週間】HAPPY EARTH FESTA 2024|GLOBAL GOALS WEEK 9月末の国連総会の会期に合わせた「SDGs週間|GLOBAL GOALS WEEK」に 幸せな未来共創イベント『HAPPY EARTH FESTA 2024』開催 SDGsが採択された9月25日(GLOBAL GOALS D...

メガメ一番|HAPPY ERTHキャンプ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

みんなにもしあわせをシェアしよう!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人