【協賛募集】SDGs週間|GLOBAL GOALS WEEK|サステナビリティ

【SDGs週間】 HAPPY EARTH FESTA|GLOBAL GOALS WEEK

国連総会に合わせた9月末の【SDGs週間】GLOBAL GOALS WEEKに開催される日本最大級のサステナビリティ推進イベント

SDGsが採択された9月25日(GLOBAL GOALS DAY)を含む毎年9月末の約1週間、持続可能な開発目標(SDGs)の推進と達成に向けて意識を高め、行動を喚起するイベントが世界中で開催されています。

この国連総会の会期に合わせた「SDGs週間|GLOBAL GOALS WEEK(グローバル・ゴールズ・ウィーク)」に、みんなでSDGsに触れ、アクションに繋げるための 『HAPPY EARTH FESTA(ハッピーアースフェスタ)』 を開催しています。

本イベントでは協賛を募集しています。まずはお気軽にお問合せください。

関連記事

国連総会に合わせた9月末の【SDGs週間】GLOBAL GOALS WEEKに開催される日本最大級のサステナビリティ推進イベント SDGsが採択された9月25日(GLOBAL GOALS DAY)を含む毎年9月末の約1週間、持続可[…]

【SDGs週間】 HAPPY EARTH FESTA|GLOBAL GOALS WEEK

5つの協賛メリット

MERIT01|メリット1

ブランディング

企業は単に利益を上げるだけでなく、環境問題やジェンダー平等など、社会的課題に取り組むことが求められています。こうしたサステナビリティ、社課題解決に向けて積極的に取り組み、社会的責任を果たす企業としての認知向上が重要になってきます。HAPPY EARTH®︎では、共創パートナー企業様の取り組みを、WEBサイトやイベント、各種メディアでの報道などを通じて社会に広く情報発信します。

新卒採用につながるブランディング

新卒採用において、企業のサステナビリティや社会貢献への取り組みを重視する学生が増えています。少子化が進むなか、若手人材、優秀な学生の確保においても求職者に対する情報伝達が不可欠です。
HAPPY EARTH®︎では、共創パートナー企業様の取り組みを、広く社会に情報発信し、採用における若手人材の志望度向上に寄与します。

インナーブランディング

社員にとってサステナビリティや社会貢献への取り組みは、自社の社会的評価やブランドイメージ向上に結びつくため、帰属意識の強化やモチベーションアップにつながります。企業の積極的な取り組みで社員のエンゲージメントも高めることが重要です。取り組みに対する理解と共感を得るため、ビジョンと施策をしっかりと社内で共有できるようにする必要があります。
HAPPY EARTH®︎では、共創パートナー企業様の取り組みを、広く社会に情報発信すると共に、社員のイベントへの参加、イベント運営などのボランティア活動への参加などの機会をご提供します。

MERIT02|メリット2

消費者へのイメージアップ

自社の商品やサービスが消費者から選ばれるためには、他社にはない価値を提供することが必要になります。しかし、現代市場においてすでに飽和している状態となっている中、今後の差別化の要素として、サステナビリティや社会貢献に繋がる要素が重要なになってきます。
HAPPY EARTH®︎では、共創パートナー企業様の商品やサービスにおける訴求のサポートをさせていただきます。

MERIT03|メリット3

新たなステークホルダーとの関係性向上

1社だけでは社会課題の達成は困難です。同じ目標に向かって取り組む企業や、社会的課題に取り組むソーシャルセクターとの関わりが重要です。
HAPPY EARTH®︎では、共創パートナー企業様は、ポジティブな活動での結びつきにより、友好的な関係の構築、新たなステークホルダーや取引先との関係性向上に寄与します。

MERIT04|メリット4

新たなビジネス機会の創出

社会課題解決に繋がるアイデア、技術や製品、サービス開発など、新たなビジネスチャンスの創出が重要視されています。
HAPPY EARTH®︎では、共創パートナー企業様を結びつける可能性を追求し、同じ目標を掲げる企業同士のパートナーシップから、新たなビジネス機会創出を目指します。

MERIT05|メリット5

ESG(株主・投資家)に対する活動の訴求

環境や社会に配慮して事業を行い、適切なガバナンス(企業統治)がなされている会社に投資する「ESG投資」が注目をています。その中で、自社の取り組みを適切にステークホルダーに認知拡大する必要があります。
HAPPY EARTH®︎では、共創パートナー企業様の取り組みを、広く社会に情報発信するほか、HAPPY WOMAN®︎公式サイトやイベントでのロゴ掲載、貴社でのHAPPY EARTH®︎ロゴ使用など、幅広く株主・投資家に訴求できます。

まずはお気軽にお問い合わせください

HAPPY EARTH YouTube

募集中

幸せな未来共創 サステナビリティ推進と幸せな未来に繋げる社会づくりと人づくり HAPPY EARTH®︎|ハッピーアース 国連総会が開催される毎年9月末の「SDGs週間」を社会的ムーブメント化し、持続可能で幸せな未来について考[…]

共創パートナー|HAPPY CONNECT
募集中

幸せな未来を共創しませんか? HAPPY EARTH® ソーシャルセクターパートナー募集(無料) サステナビリティ推進と未来を担うひとづくり イベント『【SDGs週間】HAPPY EARTH FESTA|GLOBAL GOAL[…]

ソーシャルセクター
募集中

幸せな未来を共創しませんか? HAPPY EARTHプロボノメンバー募集 あなたの経験やスキルを活かし 社会的ムーブメントを共に起こそう! HAPPY EARTHでは、幸せな未来を共創する、プロボノメンバーを募集しています。 […]

プロボノ募集中
募集中

人に地球にHAPPYを。 みんなの「アクション」が幸せな未来に繋がる! 『HAPPY EARTH』では、幸せな未来づくりに貢献するボランティアスタッフを募集しています。 ボランティアスタッフのメインの活動は「イベントを運営すること[…]

HAPPY EARTHボランティア
>【SDGs週間】HAPPY EARTH FESTA 2023|GLOBAL GOALS WEEK

【SDGs週間】HAPPY EARTH FESTA 2023|GLOBAL GOALS WEEK

国連総会の会期に合わせたSDGs週間に開催する日本最大級のサステナビリティ推進イベント『HAPPY EARTH FESTA||GLOBAL GOALS WEEK』2023年も開催決定! 2030年までの開催を目標に、年々拡大して参ります。

CTR IMG