国際青少年デーの8月12日に東京・南青山にて開催!HAPPY EARTH TALK LIVE

【横浜セミナー】SDGs×エンターテイメントで街と人々を豊かに〜横浜での事例紹介〜

【横浜セミナー】SDGs×エンターテイメントで街と人々を豊かに〜横浜での事例紹介〜
  • URLをコピーしました!

【SDGs週間】HAPPY EARTH FESTA 2023|GLOBAL GOALS WEEK

文化芸術・エンタテインメント・スポーツで、心豊かな暮らしと社会を。

SDGsの17項目では、「文化芸術」に関して直接的に語られていませんが、多様な文化芸術をはじめとしたエンタテインメント、スポーツ等の共存・共生こそが、人々の相互理解やコミュニケーションを深め、サスティナビリティの根源をなすと考えています。ぴあグループは、SDGs18番目の目標として、“Making Life and Society rich with Art, Culture, Entertainment and Sports.” (文化芸術・エンタテインメント・スポーツで、心豊かな暮らしと社会を。)を掲げることを提言しています。本セミナーでは、ぴあ総研が横浜市と進めている共同研究の内容も紹介しつつ、文化芸術・集客エンタメを通して、人々の暮らしや街がどのように心豊かなものに成りうるのかに焦点を当て、横浜の未来像を模索したいと考えています。

登壇者

笹井 裕子
笹井 裕子氏
ぴあ株式会社 執行役員
ぴあ総合研究所株式会社 取締役所長

1971年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。早稲田大学大学院経済学研究科修士課程修了(経済学修士)。市場調査会社を経て、1999年にぴあ㈱へ入社。 2002年10月のぴあ総合研究所㈱設立以来、集客エンタメ産業に関する、定量・定性両面からの研究・分析業務に携わる。20年余、『ライブ・エンタテインメント白書』の編集・執筆を担当。「チケットぴあ」の1,750万人を超える会員データ、ならびに年間約7,500万枚のチケット販売実績に基づく、顧客分析も担う。2016年6月、ぴあ総研所長に就任。2022年6月に、ぴあ株式会社 執行役員に就任。現在に至る。

開催概要

■名称:【横浜セミナー】SDGs×エンターテイメントで街と人々を豊かに〜横浜での事例紹介〜
■日時:2023年9月23日(土)13:30〜14:00
■会場:みなとみらい駅 みらいチューブ(B3階 改札外コンコース)
■参加費:無料


外部お申込みページ(Peatix)にリンクします。


あわせて読みたい
イベントご参加の際のお願い|注意事項|個人情報取り扱いについて ご来場の際のお願い ※ご来場の際は、できる限り公共交通機関をご利用いただきますよう、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。 ※駐車場で自動車を駐停車するときは...

https://happyearth.jp/event/hef2023/

【横浜セミナー】SDGs×エンターテイメントで街と人々を豊かに〜横浜での事例紹介〜

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

みんなにもしあわせをシェアしよう!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (3件)