しあわせな未来の選択を、ここから。『SDGs週間|HAPPY EARTH FESTA 2025』 9月末に開催決定!

【開催レポート】“腸活”を学ぶ!森永乳業presents 腸からつくるウェルビーイングを学ぼう|HAPPY EARTH FESTA 2024 TOKYO

【開催レポート】“腸活”を学ぶ!森永乳業presents 腸からつくるウェルビーイングを学ぼう|HAPPY EARTH FESTA 2024 TOKYO
  • URLをコピーしました!

100年元気に過ごすために、おなかから元気になろう!

有明ガーデンで2024年9月28日(土)に開催された『SDGs週間|HAPPY EARTH FESTA 2024』。
「腸からつくるウェルビーイングを学ぼう」をテーマに、森永乳業の米澤 寿美子さん、太田 康子さんが登壇しました。

【開催レポート】“腸活”を学ぶ!森永乳業presents 腸からつくるウェルビーイングを学ぼう|HAPPY EARTH FESTA 2024 TOKYO

「100年元気に過ごすために、おなかから元気になりましょう!」と、“腸活”について手作りのパネルで説明。MCのキャン×キャンゆっきーさんと比嘉梨乃さんと共に、クイズ形式で楽しく進んでいくプログラムが展開されました。

米澤 寿美子

森永乳業 米澤 寿美子さん

太田康子

森永乳業 太田 康子さん

「1日のうちで食事を食べる3回のタイミングが大事。わたしたちの大腸にすんでいる腸内細菌(腸内フローラ)は、おなかの調子だけではなく、全身の健康につながります。」

【開催レポート】“腸活”を学ぶ!森永乳業presents 腸からつくるウェルビーイングを学ぼう|HAPPY EARTH FESTA 2024 TOKYO

「腸内細菌」は、40兆個(数百種類)いると言われており重さは約2キロ。お腹に良い菌とは「ビフィズス菌」「乳酸菌」で、病気から守ってくれたり気分もスッキリしたりするのだそうです。また、ビフィズス菌は老化と共に減っていくため、しっかりとおなかに届ける必要があるとのこと。

「お店に売っているヨーグルトの中でビフィズス菌が入っている商品は30%ほどしかない。しっかりとビフィズス菌入りを選んでください。そして「ビフィズス菌のえさ」を一緒に摂ることが大切。特にはちみつ、バナナ、アロエ、きな粉、さつまいも、グラノーラなどです。」

“腸活”や「ビフィズス菌」の大切さを学ぶことができました。

【開催レポート】“腸活”を学ぶ!森永乳業presents 腸からつくるウェルビーイングを学ぼう|HAPPY EARTH FESTA 2024 TOKYO

参加者にはお土産もプレゼント

【開催レポート】“腸活”を学ぶ!森永乳業presents 腸からつくるウェルビーイングを学ぼう|HAPPY EARTH FESTA 2024 TOKYO

腸年齢チェックブースも大盛況

あわせて読みたい
【東京】ステージ「腸からつくるウェルビーイングを学ぼう」HAPPY EARTH FESTA 2024 TOKYO 100年元気に過ごすために、おなかから健康になろう! わたしたちの大腸にすんでいる腸内細菌(腸内フローラ)は、おなかの調子だけではなく、全身の健康につながります...

あわせて読みたい
【東京】森永乳業 presents「腸からつくるウェルビーイング、腸年齢を簡単チェック」HAPPY EARTH FESTA ... おなかから健康に!腸年齢を簡単チェック わたしたちの大腸にすんでいる腸内細菌(腸内フローラ)は、おなかの調子だけではなく、全身の健康につながります。「腸活」と...

あわせて読みたい
【東京】HAPPY EARTH FESTA 2024 TOKYO SDGs週間|GLOBAL GOALS WEEK 【東京】HAPPY EARTH FESTA 2024 TOKYO SDGsが採択された9月25日(GLOBAL GOALS DAY)を含む毎年9月末の約1週間、持続可能な開発目標(SDG...

【開催レポート】“腸活”を学ぶ!森永乳業presents 腸からつくるウェルビーイングを学ぼう|HAPPY EARTH FESTA 2024 TOKYO

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

みんなにもしあわせをシェアしよう!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人