身近なものをフラワーベースに活用
花を飾ることを通じてHAPPYになる体験を
「#ビタミンF」のFは「フラワー」のF、花や植物は「ウェルビーイング」に欠かせない存在。今回は、ユニリーバ・Doveの空き容器 × 環境に配慮して国内生産されているMPS認証の花で、#ビタミンF を摂取!身近なものがフラワーベースに活用でき(リユース&アップサイクル)、花を飾ることを通じて、花から元気をもらったり、笑顔になったり、日々の暮らしや家族の時間がHAPPYになる体験をしてみましょう。
開催概要
■名称:【東京】HAPPY EARTH FESTA 2024 TOKYO
■日時:2024年9月28日(土)
■会場:有明ガーデン:モール3F「みんなのテラス」(東京都江東区有明2-1-8)
■参加:無料(1回30分〜45分程度)
10:00/13:00/14:00/15:00/16:00
■運営:一般社団法人花の国日本協議会(国産花き需要拡大推進協議会)
講師

小川 典子氏
フラワーシーンプロデューサー
フラワーシーンプロデューサー
国内メーカーにてマーケティングに従事。2014年より現職、「フラワーバレンタイン」、「WEEKEND FLOWER」、「花のABCワークショップ」、「#ビタミンF」の発信など、花のあるライフスタイル創造に向けたプロモーションを展開。2024年より花業界のSDGs活動「well-blooming project」を開始、環境アクションを推進中。近著に『花と器の素敵な合わせ方』(誠文堂新光社)。
外部予約サイト「Peatix」へ移動します
※内容は予告なく変更する場合があります。
※開催時間は若干前後する可能性がございます。
※イベントにはマスコミ・オフィシャルの撮影カメラが入るため、映り込む可能性がございます。
あわせて読みたい


イベントご参加の際のお願い|注意事項|個人情報取り扱いについて
ご来場の際のお願い ※ご来場の際は、できる限り公共交通機関をご利用いただきますよう、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。 ※駐車場で自動車を駐停車するときは...
https://happyearth.jp/event/hef2024/
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] :モール3F「みんなのテラス」 ■参加:無料(1回30分〜45分程度) 関連記事 【東京】「空き容器をアップサイクルしてお花を飾ろう!#ビタミンFワークショップ」HAPPY EARTH FESTA 2024 TOKYO […]